top of page
福島県相馬市玉野地区とは、高原に位置する山間のエリア。伊達市と丸森町に囲まれています。
震災当時は、玉野地区の立地条件もあり、最後まで支援が届かないという問題がありました。
2012年の春、初めて玉野地区を訪れました。
地元の方のご案内で、初めてつなぎを着て、籠を背負い山に入って山菜採りをしました。タラの芽、こぶし、わらび、蕗の薹とそれはそれは様々な山菜を取り、丘の上の“即席青空天ぷら屋さん”で皆で食べました。この味はいまでも忘れることができません……。
震災で困っている方々を少しでも元気づけたい! と意気込んでいましたが、結果わたしたちが玉野の方々に元気をいただき帰って来ました。
それからは毎月のように相馬市や玉野地区に通い、2013年11月には、玉野小学校の校庭に芝桜を植える、植樹式を行いました。
玉野には震災当初から放射能の影響があり、子どもたちが少しでも安心して遊べる校庭に戻すために、芝桜を植え変えることにしました。カーネーションズは、この芝桜をプレゼントしました。